works06/A様邸

大阪を見下ろす空を借景に、
グレーとアールとラグジュアリーで整える。

Data
種別/マンション
場所/兵庫県西宮市
間取り/4LDK→3LDK
物件面積/115㎡
築年/昭和58年
リフォーム面積/100㎡
リフォーム内容/浴室・洗面台を除く
全面リノベーション
リフォーム金額/約1,350万円
Before

築40年、筆者評価としては「ビンテージマンション」。眺望や敷地内の緑が眩しい、今後新築としてはお目にかかれないであろう好物件をご購入され、数社での競合の末お任せいただきました。流行りという表現は好みませんが、グレーとベージュの間、グレージュ系の色合いで統一していくと決めていたインテリアはほぼ施主様のセレクト。広いバルコニーからの眺望とお好きな雰囲気を元に、アールの天井間接照明、アールの床見切りを提案させていただきました。新築マンションでもリフォーム済マンションでも手に入らない空間になったと思います。

Before&After

Before
After

玄関入って正面のクロスは、当初選んでいただいたクロスがしっくりこなかったため、貼り直してます。そういうこともあります。間接照明の下地造作はほぼ家具。天井のクロスの仕上がりを良くするため、天井下地を入れ直しています。

キッチンとパントリー。棚板の背面や小さな部屋の中のクロスは思い切り遊んでいただきました。それでも空間が広いのと、クロスの明度彩度は統一されているため、ガチャガチャした感じにはなりません。

LDK全景。もともとクローズのキッチンだったため、比較にならない解放感のあるキッチンになりました。とは言えコンロ前の壁は残してますので、油煙の拡がりもそこまで気にならないと思います。

ウェブで見つけた真鍮製のブラケットライト。玄関とトイレに採用いただきました。雰囲気を出したいところはLEDではなく、電球がいいですね。リビング内の納戸内とキッチン収納の背面は、一番派手に。仕上がりのときには職人さん含め、みんなで楽しみました。